2013年7月15日月曜日

[2013春アニメ感想]翠星のガルガンティア


分割2クール、みたいな噂を放映前は聞いた覚えがありますがそんなことはなかったようで。ヴァルヴレイヴあたりと勘違いしてたのかな。

最初から最後までしっかりした構成で優等生的な出来の作品でした。個人的には虚淵玄の脚本は新しさこそないものの、そのジャンルでのお約束を踏襲した作品をきっちりと作ってくる、という印象があります。

今回も最終的にチェインバーがレドを助けて退場することといいヒディアーズの正体が人類であることといいそう珍しくはないシナリオパターンでしたが、見せ方がしっかりしていたので大変楽しめました。また、チェインバーの語る「パイロット支援インターフェース」の意味合いが物語の進行によって変化して行くこと、その上での「くたばれ、ブリキ野郎」のカタルシス、と丁寧に物語を見せていくことによる展開の妙が生きていたと思います。

個人的には銀河同盟という巨悪に全てを押しつけるのはどうなんだろうなーと思わなくもありませんが、それはあくまでも思想信条や解釈の問題であって作品の出来とはまた別の話だと思います。シナリオの論理展開として問題があったとは思いませんし。

いやー、いい作品を楽しませてもらいました。シナリオがしっかりしているというのは見ている時に安心感があっていいですね。

2013年7月10日水曜日

[艦これ]2-4クリアできたので自分がどんな感じでクリアしたかを書いてみる。

鎮守府に着任した提督にとっての最初の壁、2-4。難しいですよね。私も手こずりました。この間の週末にクリアできたのでどんな感じで挑んでクリアしたかを書こうと思います。

まず、クリア時の編成はこんな感じです。

結局全員直すのに2日くらいかかりました。

クリアの代償として揃いも揃って半日お風呂コースでしたがまあクリアできたからいいよね!

ポイントとしては

・長いステージなのでHPの多い戦艦、航空戦艦、正規空母で固める

・目安としては改造できる程度までレベルを上げる

・正規空母の装備スロットは艦攻を一番大きいスロットに載せる

・布陣は単縦陣とか複縦陣あたりで

・無理に夜戦しない

・ルーレットで逆方向に連れていかれても泣かない

といったところでしょうか。別に潜水艦とかは出てこないですからとにかく大艦巨砲主義で攻めるべきだと思います。

レベル上げは2-2,2-3,あとは演習を使って稼ぎました。2-4-1をひたすら回して稼いだ、という人もいるのでそれでもいいかもしれません。2-2,2-3は輸送艦が出るのでデイリーとかウィークリー回すのにちょうど良い、という点から選びました。

ボスは防御力が高めですが流石にこの布陣で戦艦は最低でも35.6cm連装砲以上の砲で固めて火力を確保すれば突破できるはずです。頑張ってください!

ちなみに現在うちの艦隊は3-2でぜかましちゃんしか育ってないせいで今度は駆逐艦のレベル上げをする作業になってます。ふえぇ…ドックがいっぱいだよぉ…

2013年7月9日火曜日

スクフェスのデータが地獄の底から蘇ってきた話。

μ'sメンバーでこれを言いそうなのは誰でしょうか。
ということで戻って来ました、データ!スクフェス、データ消えた人って結構見るので自分のした対処をとりあえず書いておくことにします。

まず、自分の場合はユーザIDが他の端末で起動したせいで残っていました(元の端末へと引き継ぎ済みなのでもうそのアカウントで起動するのは無理ですが)。この場合、「ここにあったデータは他の端末に引き継いであるから新しくプレイする?それとも引き継いだ覚えはない?それなら問い合わせてね?(意訳)」というダイアログが出ます。

ここで問い合わせを選択するとIDが自動入力された問い合わせたメールを送信する画面に映るので、それを使って問い合わせを行いました。もし友達申請のIDが控えてあるならばそれでもいいと思います。

そして数回IDおよび本人確認のためにメールのやりとりを(ユーザ名、登録日、最終ログイン日、最終ラブカ石購入時のレシートのメールのスクショなどの情報を送ることになります)したところ、めでたく引き継ぎコードが発行されて復活、で今に至ります。

今回の一件でわかったのは、ダメ元でとりあえず聞いてみるものだ、という一点に尽きます。意外と対応してもらえるものなのですね。普通に突っぱねられてもしょうがないかと思ってた。

自分の場合はIDが残ってましたが、仮にIDとかが分からなくてもとりあえず問い合わせてみるのはアリだと思います。ユーザ名、最終プレイ日、登録日などの項目は明らかにデータ検索用だろうなあ(そもそもIDさえあれば一発でしょうが)という気がしますし、それらから運が良ければ見つけてもらえる可能性はあると思います。
もしデータが消滅した方でこの記事を読んでる方がいるなら、是非問い合わせするのをおすすめします。重課金でなくても課金してればお金が関わることですし。

また、消えた時に書いた記事を読んで問い合わせを一応やってみたらどうか、と教えてくれた方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。
おかえりなさい。

2013年7月8日月曜日

[2013春アニメ感想]DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION


通称デビサバ2。序盤は良かったです、特にセプテントリオンが現れ始めたところでの東京の様子が。セプテントリオンが現れても現実感がなく写メり始めて殺される民衆とかがこういう災害的事態が起こった時の比較的リアルな様子を描いていて、ある種東京マグニチュード8.0などに通じるものがありました。

ただ、1クール終わってみると

・バトルの描写にイマイチ必死感がない
・ゲームをそれっぽく尺に収まるよう切り貼りしてるんだなあ、というのが露骨に伝わってくる展開の早さ(これについては1クール作品なので致し方ない側面はあります)
・┌(┌ ^o^)┐ホモォ…ヒロイン新田さんとは何だったのか(まあコレはおまけですが)

とあまり褒められない点が多かったように思います。特にこの手の使役系バトルは余程うまく見せないと主人公たちのレベルアップによる強化や戦闘の緊迫感が伝わってこないのですがそこを克服できていなかったかなと思います。

また、比較的登場する仲間も多かったですが新田さんと大地以外は出てから比較的絆深めるイベントがあったわけでもないのに死んでいったので「皆との!!絆が!!!!」と言われても…というところが正直ありましたね。

岸監督は次のクールはダンガンロンパを担当しますが今度はきっちりやってくれよー頼むよー原作プレイヤーとしてはそうじゃないと悲しいよー。

2013年7月7日日曜日

[2013春アニメ感想]はたらく魔王さま!




これは面白かったですね。
見始めて割とすぐ「これは!面白い!!」と思って原作と漫画を一気にポチってしまいました。

3巻で出る新キャラを出すと1クールでやるには駆け足になる、という点から2巻までの内容&その辺りの時系列の短編でオリジナルギャグ回も突っ込んでやったのでしょうが、例えば第1話のAパートの展開しかり、ルシフェルの終盤での活躍しかり、原作のエッセンスを生かしつつうまく料理していたと思います。いい意味での「メディアの違いを理解せよ」を守った作品でしたね。

最終話の「すいませーん!カツドゥーンふたーつ!!」でシメるやり方も個人的にはかなり好きでした。

強いて言えばエミリアの可愛さがほとんどスポイルされてヤクザ顔のギャグキャラと化していたのがアレでしたが、まあエミリアの可愛さの本番は3巻からだし!傘のシーンもカットされたかと思って真顔になってたけど結局最終話ではやってくれたし!
エミリアは犠牲になったのだ…アニメとして面白くなるための犠牲にな…。

あと作画力が足りてないところが多々見受けられましたが、まあそれはBDでは修正してくれるよね…信じてますよ…。

エミリアの可愛さが爆発するのは3巻以降なので、是非第二期もやってもらいたい作品です。BD購入…したいな…お金が…。

2013年7月5日金曜日

[2013春アニメ感想]革命機ヴァルヴレイヴ


分割2クールということで物語全体としてはまだ半分ですが、とりあえずこの時点での暫定的な感想ということで。

ココで切ったのは失敗なんじゃないですか!?

やべえよ…これ三ヶ月後の2クール目まで覚えてられる気がしねえよ…なんで来週続きじゃねえんだよ…。
この切り方、ギアスを若干彷彿とさせるところではあります。2クール目から物語が本格始動なんだろうし頑張ってくれよ…頼むよ…。

内容としては材料自体は悪くないと思いますが、調理(見せ方)があまりうまくないと思うところが多々見受けられました。雑といいますか。特にPVの話あたりは酷かったですね。

戦闘シーンなどの映像としてのクオリティはいいですし、頭おかしく見えるところも真面目に見なおして解釈するとそこまでアレなわけではない、という場合もあったのですがいかんせん見せ方が…。

ところで最終話、エルエルフさんがカイン大佐に調教されていたという事実が明らかになりましたがそれについてもう少し詳しくお願いします。今までずっと射精管理系だったエルエルフさんが実は管理されてた側だったとか滾るので。

2クール目が終わった時に満足できるようなものが出てくることを切に望みます。

2013年7月4日木曜日

[2013春アニメ感想]百花繚乱サムライブライド


第二期としては及第点の内容だったと思います。

そりゃもちろん中盤gdgdでしたし、アレだけ引っ張っておいて呪いが気合であっさり解呪できた辺りとか最終話でシナリオ動かすためにバタバタヒロインを殺していった辺りの雑さといったら爆笑するレベルでしたが、いいんです。百花繚乱にそもそも緻密な出来なんて求めてません。

あの和風演出をもう一回見られただけで個人的に満足してますし、女の子たちは安定の可愛さでしたしコレ以上求めるのは贅沢でしょう。

「百花繚乱!!サムライブライド!!!!」

のシーンで「ああ、コレを見るために1クール見てたんやな…」と実感しました。

あと最終話前の予告では「え!?また十兵衛さん消えるの!?」と一瞬焦りましたが、そうでなくて本当によかったw

欲を言えば義仙さんがもう少し活躍して欲しかったなあ、という感はありましたがまあその程度です。結局序盤で多少迫ってた以外はあまり見せ場なかったですからね…。

第三期は…やるなら見ますよ!第二期以上にgdgdになるのが見えてますがw

2013年7月3日水曜日

[2013春アニメ感想]うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%


視聴者の見たいものをよくわかっている作品でした。いや、自分原作プレイヤーじゃないのでガチ勢の方から見ると不満な部分もあるのかもしれませんが、少なくともアニメから入った自分にとっては。

特に終盤のHEAVENSのライブの時は「これEDのアレやっても超えられないぞ?どうするんだ?」と思ってたらまさかあんなものを持ち出してくるとは想定もしてなかったw
最終話はそれはもうゲラゲラ笑わせてもらいましたね…。
あと最後のマジLOVE1000%の歌詞を微妙に改変してきたのも2期というだけあってニクいなあと思いました。

個人的にはEDのトキヤ様とダム様の腰つき及び尻が性的すぎてヤバかったですね。たまらん。

一期でプロデビューした以上、今期はお祭りアニメの様相でしたがその辺りうまくやっていたなあと思います。第三期…売れてるからやりそうな気もしますね、楽しみ。

2013年7月2日火曜日

スクフェスとパズドラ、両方のバックアップの仕組みと問題点についてまとめてみた。[7/2 20:41追記]

スクフェスのデータが次元の狭間へ消えていった話。

昨日こんな記事を投稿しましたが、今回の一件を機にそもそもバックアップやデータへのアクセスがどのような仕組みになっているのかについて解析と推察をしてみたのでまとめます。

まず、どちらのゲームも共通なのは「サーバにセーブデータ自体は保存されている」という点です。これはセーブデータの改造を防ぐ、というのが最も大きい理由であり、またどちらのゲームも頻繁に通信を必要とすることの理由付けでもあります。

したがって、バックアップ機能自体はどちらも「サーバの該当レコードへのアクセス情報を復旧させている」というのが正確な言い方であると言えます。

ここで、それぞれのバックアップの仕組みを整理します。


・スクフェス
iCloudによるバックアップは無し。
通常は機種変更の時などに使用する「引き継ぎコード」を事前に発行しておくことで緊急時には復旧できる。また、その発行を推奨している(ただしお知らせ欄の一番下の方にちょこっと書いてあるだけですが)。

ここで最も問題となるのは、スクフェスにおける「引き継ぎコード」が本来復旧用のコードとして位置づけられているものではないことです。ユーザ側から見れば、この引き継ぎコードが一体どのような情報を持ったコードなのかがはっきりしていません。先日までの自分の認識では、

「その時点でのセーブデータを別端末に引き継ぐための使い捨てコード。よって曲などをプレイすればコードも変わってしまい、意味をなさなくなるワンタイムパスワードのようなもの」

といった理解でした。
今回本当にそうなのか、という点について調べてみたところ(一回発行する→少しプレイする→もう一回発行)コードに変化はなかったため、これはおそらくユーザIDに相当しています。

ただし、このコードも例えばiPhone→iPad→元のiPhoneという形に引き継ぎを行う場合、最初の引継ぎと次の引継ぎではコードが変わります。つまり厳密な定義をするならば

引き継ぎコード=ユーザID&引き継ぎ元端末情報

ということになります。

余談ですが、このゲームの場合フレンドID、ユーザID、引継ぎコードはどれも同じデータにアクセスするためのものではありますがそれぞれ全く別のコードです。

このうち普段から見ることができるのはフレンドID、引き継ぎコードですね。

ユーザIDは引き継ぎを行った上で引き継ぎ元の端末を開くと「引き継がれたので最初からプレイするor引き継いだ覚えがないならトラブルなので問い合わせて」という趣旨のダイアログが出るので、そこで問い合わせを選択するとメールに自動入力されます。これがおそらく本当の意味のユーザIDのはずです。


・パズドラ
iCloudを使っている場合自動でバックアップされる。
ユーザIDをメモしておくことをいざトラブルに巻き込まれた時のために推奨し、起動時などの転換場面で注意を促すメッセージを表示。

セーブデータはもちろんサーバ側にあるため、ここでiCloudにバックアップされている情報がおそらくサーバの該当レコードへのアクセス情報ではないかと推察されます。この場合あくまでも本体が持っているのはアクセスするための道筋でしかないためデータの改造を防ぎつつ自動でバックアップする、という要件を満たしていることになりますね。

iCloudのバックアップがApple IDと紐づけされている以上そっちがハックされない限りはそのクラウド上のデータもなりすましの可能性はあまり考えなくて良い、というきっちりした担保も持った仕組みです。


さて、これで一応2つのゲームの仕組みを整理したわけですが、こう比べるとやはりオンラインゲームを昔から運営してきた企業はその辺がうまいな、と。携帯電話の故障自体は珍しい例ではありませんし、それにいちいちサポートの人的コストをかけていられるか、という意識の問題なのかもしれませんが。

スクフェスのシステムにはどのような改善すべき点が見受けられるか?

ここからはエンジニアとしての視点で見た改善すべき点について書き殴ります。

まず、引き継ぎコード≒ユーザIDであり、プレイ端末を変更しない限りプレイしても変化しない、という点についての周知で
しょう。自分も一回一回変わるシステムだとばかり勘違いしていました。
とりあえず「引継ぎコード」という呼称が誤解を招く原因となっているのでできるならば「ユーザID」や「復旧コード」のような呼称へと変更するべきではないかと思います。

また、できるならばパズドラと同じようなバックアップシステムにしておいたほうがベターではないかと思います。iPhoneユーザは特にiCloudによって端末が壊れて交換になってもその場ですぐ復旧できる、という感覚に慣れきっているためそれに合わせるのが正しい実装ではないかなと。

と、自分が痛い目を見たのでここまで色々書きましたが、ユーザ側がとっておくべき一番の策は昨日の記事にも書いた通り引き継ぎコードを発行してメモしておくことです。今回自分は完全にそこをミスっていました。大丈夫です、端末を変えない限り何曲プレイしてもレベル上がっても曲が増えても日付変わってもコードは変わりません。しっかり検証しましたからご安心を。

[7/2 20:27追記]
引き継ぎコードには有効期限があるらしい、との情報を得ました(短期的にしか変わらないことしか今回は確認してません)。もしそうだとすれば定期的に発行する必要がありますね…KLab潰れろよ…。



[7/2 20:41追記]
有効期限は1年だそうです。…長めとはいえバックアップに使うコードに有効期限って何考えてるの…?



ノーブラ解禁はレベル53…遠いにゃー…。

2013年7月1日月曜日

スクフェスのデータが次元の狭間へ消えていった話。[7/2 20:42追記]

はい、消えました…。希ちゃん艦隊が消滅したのが個人的には一番精神ダメージデカいです…。
ブログネタにでもして注意喚起&苛立ちの発散をしないと気が済まないのでどうしてこうなったのか、どうすれば防げたのかについて書くことにします。

・全滅だばんざーい

今朝唐突にうちのiPhoneの電源が入らなくなったので、やむなくApple Storeへ持っていくことに。iCloudにデータをバックアップしてあったこともあってその場で本体交換して復旧しました。

「最新バックアップは朝だったしそこまでロールバックかー、まあそれくらいならいいか」

と思って起動したらまさかの初回起動ダイアログ。…………えっ?バックアップされてないの?マジで?

あの…その…イマドキiCloudでのバックアップにすら対応してないっておよそ正気とは思えないんですがコレ…。
わーいモブライブ!を最初から楽しめるよ!!死ね!!!!

・どうすればありふれた悲しみの果てにたどり着かずに済んだのか

引き継ぎコード、というのがどうやらユーザIDのようなのでトラブる前に(今回はいきなりケータイの電源が入らなくなったのでどうしようもなかったですが)それを取っておくべきだったようです。
お知らせの下の方にちょろっと書いてあるだけですが一応そこで推奨されてる方法ですね。

…引き継ぎコードって名称、ユーザビリティ考えると死ぬほど間違ってない?
常識で考えればユーザIDとかにして初回起動でメモるように注意喚起させるべきでしょうこれ…。
自分の場合この値が固定されてるものなのか、という点が疑問だったので(ワンタイムパスワードの類だと思ってた)ユーザIDとは認識してませんでしたわ…。

そもそもiCloudに対応してない時点で論外だと思いますが、もし対応させないならばそれなりにその辺には気を遣う運営をするべきなのではないでしょうか。引き継ぎコード、では自分のようにユーザIDとは思わず「機種変しないからなあ」と取らない人が続出するのではありませんかね。

ソシャゲはお金突っ込んでカード集めさせてなんぼなゲームな以上、その辺りのバックアップ体制はしっかりしているべきだと思うのですよね。その辺がしっかりしていないシステムに対して課金する気にはならないというか。パズドラとかはそのへんが本当にしっかりしていますが、その辺りは昔からオンラインゲームを運営し続けた会社とのレベルの差なのかな、と思います。

とりあえずこの記事読んだ人は今すぐ引き継ぎコードを発行してメモ帳にでも突っ込んでおきましょう!iPhoneの場合メモ帳はiCloud上にバックアップ取られますし!

あと最後に恒例ですが。

KLab潰れろ。

[7/2 20:32追記]
引き継ぎコードには有効期限がある、との情報を得ました。もしそうだとすればバックアップ的運用をするにはコレ以上なく不向きなのでは…マジで潰れろよこの会社…。


[7/2 20:42追記]
有効期限は1年だそうです。多少長めですがバックアップに使うコードはもう別のコードにしろよ…流用できるもんじゃないでしょこれ…。